
かんとん包茎とは
かんとん包茎は通常の状態であれば、手で包皮をむくことは可能です。
以前は問題なく剥けてたが包皮炎症を繰り返し徐々に剥けにくくなる場合もございます。
亀頭先端部の包皮の狭窄(きょうさく=狭さ)がある為、剥きづらかったり、剥けても勃起してくると締め付けが生じ痛みや包皮炎症など問題となります 。剥いたままで放置した場合、短期間で浮き輪状に腫れ亀頭の細胞が壊死してしまう場合があり、早めの治療が必要となります。
かんとん包茎料金
かんとん包茎手術 | 132,000円 |
別途、麻酔代(33,000円)が必要となります。抜糸式33,000円 | |
お支払方法:■現金 ■クレジットカード ■医療ローン最大84回分割 |
血糖値が高め(糖尿疾患や糖尿の疑いがある)の方に多いのが以前は仮性包茎だったのに剥きづらくなったり皮膚が繰り返し切れてしまったり、恥垢が溜まりやすくなります。
- 勃起時、剥けない。または締め付ける痛みがある。
- 繰り返し皮が切れてしまう
- 不衛生で匂いが気になる
- 無理に剥いて戻らなくなった
- 性行為、自慰行為のあとに包皮が痛い
カントン包茎の場合、早めの治療をお勧めいたします。
自然に剥けたように仕上がる中央式包茎手術「亀頭直下埋没法」
当院での包茎手術方法は「亀頭直下埋没法」です。
この方法は、包茎手術後の陰茎先端部の包皮と根元の包皮の色の違いを無くし(ツートンカラーにならない包茎手術方法)、見た目にも美しく仕上げる方法で、通常時でも包茎手術直後から治療を受けたことが判らないほど、ほとんど傷が目立ちません。ひとりひとりのペニスに合わせて包茎手術の最良のデザインします。患者様には、ご安心して治療をお受け頂けるよう、包茎手術前のカウンセリング時に、包茎手術後の傷跡や経過等の写真を実際にご確認頂いております。
大宮中央クリニックは日本美容外科学会認定専門医でもある洪院長が必ず執刀医です。
包茎治療後の注意事項
- 直接、患部に衝撃がなければ普段の生活やお仕事は当日より可能です
- アルコールは1週間控えてください
- シャワーは患部にビニールなどをかぶせて直接濡れないようにすれば当日よりシャワー可能です。
5日目からは患部を直接洗って頂き、入浴は14日目から可能です - 通院は、抜糸式の場合、2週間以降に検診を兼ねて抜糸に一度ご来院ください。吸収糸の場合は通院の必要はございませんが糸がなくなるまで4~6週間かかります
- 性行為・マスターベーションは1ヶ月後から可能です
お電話でのご予約・お問い合わせ
ご予約・ご相談0120-333-528電話受付 9:30-19:00 [ 土・日・祝日も可 ]